RyujiUenishi

上西竜二の絵画に関する情報を紹介しております。
油絵作品
プロフィール
個展案内
絵画教室
活動報告
Q&Aと私の世界観
お問い合わせ
トップページへ戻る


◆活動報告です。


2021年
何をやってるのですか?
2021/12/26

意を決して

ついに
城の
看板を外すことに!


(※自分の城みたいなもんだから城と呼んでる 通称「城」)


事の発端は
城の駐車場事情のせいでした


その城の様子がこちら




みごとな
「すこやか薬局」
という看板が付いています


最初は
薬局の名前をそのまま使って
個展していました


ただ


どうしても
個展のない間には
無人の誰も使ってない建物と駐車場にしか
見えません



そんなわけで

無断駐車や通り抜け
しまいには

僕が外で作業してても


平気で車を止めて
挨拶もせず
どこかに行ったりされてしまう始末

せめて挨拶ぐらいしてくれたらいいのになぁ、、、
と思い続けて
(この状況を4年放置)


でもって
そろそろ
看板変えようかしら、、、と


やり始めてみたところ
これが
超手ごわい!









はがれりゃあせんがな!

どうやら
両面テープなどではなく
ボンドで付けてありました!

文字自体は

「アルミ複合版」
というものでできており


(この言葉は
調べるまで知らんかった
一回も人生で出くわしたことがない
ということは
この言葉自体に死ぬまで
出会わない人も多いだろう、、、)

かなり頑丈なものです!

ひん曲がるけど
割れも壊れもしません!



何とか二日かけて
手元の木材などで無理やり一枚だけ
剥がせました!


しかも
「薬」の字

よりによって「薬」が消えたから

「すこやか 局」 になってしまって

もう
何のことか
意味がわかりません!



バールを買ってきたので
それを使って再チャレンジです

この年末の忙しい時に
(こがんことをしとる場合じゃあないで ほんま!)
2021/12/20

最近
活動報告の更新頻度が
非常に高くなってきました!


なんと!

毛根が黒い白髪を
ついに発見!


これは
色が黒くなってきている紛れもない証拠です!


ここのところ
えらい勢いで
老眼が加速し
白髪が増え

老いを感じ始めました!

多くの同級生や
同年代の方々も

きっと
そうに違いありません!!
(正直そう願う!)




そんな矢先

ずっと以前にも
変な髪の毛を見つけて驚いたんですが

久々に
また
発見しました!


一回白髪になった髪の毛は
永遠に白髪かというと


そうでもないらしい証明です!


と言って
じゃあ
一か月後に
全部真っ黒になりました
なんて都合のいい話に
なるはずもなく

老いはどんどん加速していくでしょう!


ただ
なんか

それに
逆らう
変な髪の毛もあっていいじゃないかと!


変なの!!!と

不思議な現象上等です!
常識から逆行する出来事は
(想像と違う)面白いと思います!


たかが
髪の毛一本の話ですが
奇跡のお話です!


最近読んだブログに
「わからんちんの とっちめちん」を
考察しているものがあって
爆笑しました!


興味ある人は
読んでください

リンク張っときます
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20274

クソくだらないことを
追求している狂人です
(すごく好きな人に向けての、僕なりの最高の誉め言葉です)


サイコーー!!




このカカシも
サイコーー!

びっくりして
車止めて
撮影しました!

このやり過ぎ感が
たまりません


何事も
逝くとこまで行って
笑いが出てくるレベルのことが

最後は
バカバカしくなって
面白いのではなかろーかと、、


なははは
2021/12/18

雪が積もりました!
寒さでやる気が出ません


いや
実際は
寒さかどうかわかりませんが、、、



窓から見えるド田舎風景


って

うっかり
一つ重大なことを
書き忘れてました!

10/20 に突然
愛車の軽四アトレーワゴンが
オーバーヒートしました!

7月に車検受けたばっかりでした!


まだ4年しか乗ってないのに
オーバーヒートって!!


まぁ
中古で買った時には
既に10万キロ走行してたんですが、、、
(2012年式で今は約、17万キロ走
行見た目は綺麗で
車内も土足厳禁だから
マットもかなり綺麗です。)



それにしても
タイヤも新品にして
スタッドレスも去年買ったばかりのが
まだ置いてあるんですよね!


というわけで


修理して乗る!!!
という選択をすることにしました!


(普通は諦めて買い替える)

特別愛着があったとか
激レアというわけでもありませんが


この選択が
いっちばん安いんです!
(ちなみにエンジン載せ替え決定でございます!
最低でも30万は覚悟がいる)


ただただ

車を
また買うのが
なんか
納得いきませんでした!


20年前にも
実は同じように
当時乗ってた車が車検後に
オーバーヒートして
その時は
仕方なく買い換えました!
車検受けてすぐって
結構悲しいです。




やっと
きのう修理が完了して
帰ってきました!

アトレーがない間の2ヶ月近く
大変に不便でした!
かえってきてよかったーーーー!

軽四ですがバンタイプなので
大きい絵や荷物が載せられます!



という
どうでもいい話でした!



2021/11/18

素晴らしい幸福に見舞われました!

神棚に供えていた山茶花が
(サザンカ)
花を咲かせていました!


枝をもらって
お供えしてたんですが
椿と思っていたら
どうやら山茶花だったみたいです。

どちらでもいいのですが
まさかこの時期に
突然花を咲かせているなんて
驚きました!

ものすごく
気分がよかったです!







ね!
2021/11/17

個展の準備しています。

今回は
珍しく
早くからポスターつくったり
DM作ったりしています。

しかも
現金な理由から!
(印刷会社のセール期間が終わりそうだったから)


とまあ
忙しいんですが


絵の方は
全然
進みません!


先月は
葡萄を。

今月は

どんぐりやら葉っぱを
描きました。


個展のためのちっこい作品ですが
今しか描けないので

モチーフがあるときに
やるしかありません!

葉っぱは

一日で
色や形が
ガラッと変わってしまうものがあり
(赤いものは、変化が激しいです)
時間との戦いです。

とはいえ
勝ったためしがありません!


そんな中
大きい作品がないと
そもそも
見ごたえが
ありませんので

何とか
トライしている感じです!
(描けやしません)


耳は痒いし、外耳炎になるし
ギャフン汁が出ます(;´Д`)、、、


そうそう
今日は石丸博士と
弥高山に登ってきました!




このあたりでは
僕が
一番好きな場所です。


帰って
博士の家の
銀木犀(ギンモクセイ)を見せてもらいました!
初めて見たと思います。
これです




以前は
沈丁花のことをギンモクセイと
勘違いしてました、、、

キンモクセイとは
違う匂いでした!


この時期は
とてもいいですね。

金木犀も色々なところで咲いてて
とてもいい匂いです。


2021/10/5

葡萄描きました!

久々です。
10年ぶりくらいでしょうか、、、

茎の部分が
すぐ真っ黒になるので
急いで
そこを仕上げました



そのあと
粒を描いて背景を描いて、、、
という感じでしたが


ん??
見えません、、、


手元が
見えませんけど??


ピントが合いません、、、



ローガンです

(↑かっこいい表現をあえてしてみましたが)



最悪です

終わりました


細かいところが
見えないと

描けないんですよ!
ぜーーんぜん


数日
同じ状態でトライしてみましたが
全然見えません!



いうわけで


眼鏡を新調することを思いつき
メガネ屋に行ったんですが

どうやら
結構同じような事を言われる方が
いるらしく
色々参考になりました

さすがメガネ屋と言われるだけのことは
ありますね〜〜


とりあえず
新しいメガネで
手元と1メートルぐらいは
それなりに見えるようになりました!



絵を再開です
もともと近視でメガネかけてるので
度の弱いメガネと併用です

僕の
近視の度合いは-3.50ぐらいです

メガネかけてる人は
この数字で
どんな視力か
想像できると思います

(簡単に言うと、メガネ外すと水中状態)

1m先の人の顔が
ぼやけて見えません!

そんな感じです!



いつまで
もつんでしょうねーー?


ビビりました
ついにきたかと、、、
しかし
誰もが通る道なんでしょうね〜


それにしても
次から次へと、、、


2021/9/15

今年は
かき氷を食べております!


何年ぶりでしょう

数日のあいだでしたが
毎日、夕食後
アンパンマンのかき氷器?で
カルピスオレンジ?をかけて
食べました



まさか
こんなものを
今更
食べる事になろうとは!

びっくりです!

毎回
ガリガリ回して擦る度に
壊れそうになりながら
氷を削っています

強引に力任せのせいか
氷の目が粗く
さらさらではないんですが

それが逆に
なんだか食感を刺激して
美味しいと思えるのが

不思議でした


何年も
気にも留めず
ちっとも
ほしくないので
見向きもしていませんでしたが

こんなこともあるんだなと

しみじみ、、、

家にちっこい子供がいると
こういうことがあるんだろうなーーー

思ったわけです



なんのオチもありませんでした


カルピスが
良かったんかもしれませんね



氷の蜜って
ものすごく
毒々しいイメージがあるので
イチゴやレモンやメロン味
とかだったら

やっぱり
手を出してなかったかもしれません、、、


カルピスも
砂糖水みたいなもんでしょうけど

あははは



2021/8/14

家で驚くほど
何もできず、ただ疲れて
寝たり起きたりしている感じです

精神的に?
肉体的に動けない苦痛ってこんな感じなんだな、、、


しみじみ思いました



毎年この時期の長雨と
台風は恐怖です

2018年の7月に水害に見舞われて
自分の大切にしている車が
浸かってしまったのを思い出します
同時に
お婆ちゃんところが床上1メートルまで浸かり
避難も片付けも
何もかも大変だった事も
どうしても思い出します

絵も6点ぐらい死にました
修復不可能です
パネルもジェッソも
驚くほど水に弱いことを知りました
支持体は木枠とキャンバスの組み合わせが
一番いいのかもしれません、、、

道路が冠水で寸断され避難しようにも
水に突っ込んだ途端に
慌てて引き返すしかなっかった時の
あの恐怖を忘れないと思います

世界中の被災地域の復興と安全を願ってやみません


2021/8/5

毎年恒例の夏休み絵画教室がやってきました

井原市のふれあいセンターで
おこなわれる夏のイベントと言ったらいいんでしょうか

今年で何度目になるのかわかりませんが
僕も10年以上前から参加しております

毎回
子どもたちの夏休みの宿題の
手助けをするような感じであります

せっかくなんで
何か一つでも
学校では
教えてもらわなっかった様な事や

ヒントになるような事を
伝えることができればいいなと思っております

新しい発見を
してくれる子どもがいればいいのですが、、、

どんなことを子どもたちが求めているのか
個々によってレベルも
描くものもみんな違い

さらに学年もバラバラで
基礎的な事をお話ししても
今回描く絵には、あまり役に立たなかったりと
考えることは
結構たくさんあります

個人的には
個々にじっくり向き合ってそれぞれに
必要だと思われることを
ピンポイントで丁寧に見てあげたいと
いつも思っていますが、、、


理想としては
来てる子どもたち
全員に平等に必要な手助けを
してあげたいわけです


思うように描けなくて
どうしていいかわからず
困ってる子どもに
気が晴れるヒントや
可能性を見せてあげたいわけです
(ちょっとやる気出たわ!みたいなことです)


全体に向けての道具の使い方や
絵具の混ぜ方
水の混合など
こちらから伝えたいことは
もう
山のようにあるんですが

そんなことをしてたら
本人たちが描く時間を大幅に削ってしまいます

よって止むを得ず、それは避けて
一人ひとり話を聞きつつ
行き詰って困っている子どもに
アドバイスをするような状況です

とはいえ
なかなかの不完全燃焼であり
もどかしさが
毎回残ってしまいます


何かスッキリとできる
いい方法はないかなと
毎回、毎回
色々考えるんですが
正直なところ
答えが出ません

10年以上続けているのに
このザマです

何か工夫によって打開できる
いい方法があると思うんですが、、

他にも協力してくださっている先生方や
保護者の方や、子どもたちとも
こんな思いやそれぞれの考え方を
丸々全部共有しながら
それぞれの理想に近づけるといいなあと
思っています


手探りで
トライアル&エラーです!


2021/7/30

二階から目薬の上西です

ホームページを珍しく連続で更新です
(めったにない!)

ネット上に今やってる展示の記事が出たので
リンクを貼っておきます

アートの今・岡山2021
山陽新聞さんデジ



これです↑

とまあ
現在は口内炎が二カ所できていて
痛みに耐えつつ
今日は会場に足を運んでみようと
思っております

2021/7/25

アートの今 岡山2021始まります

前回参加させてもらって
何年経ったでしょうか、、、

久々の参加でちょっと大きい作品を出したいと思い
トライしてみました

ホームページに作品を載せろや!

と思うところもあるんですが
何というか、ネタバラしするのをためらってしまい
なかなか勇気が出ません
少なくとも途中経過とか
小さな画面でとか何かヒントくらい出せばいいのですが

初めて見る衝撃みたいなもんをついつい
楽しみにしてしまっているので
種明かしできずにおります

展示が始まったら
公開していいのですが
今度は別のことで忙しくて
それどころではなくなってしまいます
(パソコン触りたくないーー)

一体何しとんじゃ、、、


このザマでございます!

インスタもほったらかしで、、、
そのうち
いっぺんに2、3年分を
アップしてやろうかしら、、、
とかも考えております

迷惑な投稿だろうなーー、、、
とか思いつつ
なははは

そもそも
このホームページ
画像がちっこいので
よく見えませんよね?

拡大を別なウインドウで
見れるようにしないといけませんねぇ


2021/6/27

前回までの上西は、、

とりあえず
活動報告を半年ぶりに更新

その間にあった出来事を
箇条書きにしてざっとまとめましたが
細部の説明がなかったので
順番に説明していきました


その2まで説明して
頓挫してしまいました

興味ある方は
一つ下の記事を参照してください
今回はその続きから行きます

----------------------------

その3
エフエム福山でお話しすることに

これは
以前からお世話になっているパーソナリティの
戸田雅恵さんからのお誘いで
アートについてのお話ができる機会を
月に一度頂くことになりました

何と光栄なことでしょうか!
戸田さんは声を聴けばわかりますが
穏やかな優しい素敵な方です

僕は、早口で
言葉を口に出している時は
次のことを考えていたり
話しながら
それに関連することを思いついては
話が脱線してしまうタイプの人間で

例えば
外に広がりすぎて
戻ってこれなかったり
着地点がずれたり
まとまらなかったりと
タイムリミットを気にすると
さらに早口になるというか、、


自分で聞いてて、へたくそな感じだなと思うのですが、、、
(じつは聞くのが、かなり恥ずかしいので
いまだに、放送日を知りません)

その点、文章は
見直して、推敲できる分
ちょっとは簡潔にできます


しかし
文章は
口頭より内容が理解しにくいという
デメリットもあり
一長一短なんですが、、

とまあ
そんなこんなで
終わった後にデータを送っていただき
意を決して、やっと聞いては落ち込む
みたいなことを繰り返しています


とはいえ
まあこれは、自分の世界であり
他の人からすると全く違う視点から
物事は解釈されるわけで

自分と同じような否定的な感想
ばかりでもないでしょうから

開き直って
自由に楽しいことを紹介していければいいかなと
思っております

簡単にいうと、独特な生々しい個人的な感想?というか
「内なる声」ですね


放送中にお話ししていた絵を載せておきます!
遅くなりましたが
これです!

春日池公園の風景を描いたものです





珍しくキャンバスに描いています

------------------------------

その4は
今現在
2021/6/27
切羽詰まっている
「アートの今」という企画展の作品の
プレゼンと座談会が1月にあったのですが
その時には
出品作の
一つは、ある程度完成しており
まだ時間があったので他にも
大きな作品を描いてやろうと考えておりました


で実際ここへきて
全然間に合わんがな!


えらいことになっている感じです
またこれ未完成を出すことになる、、、




--------------------------------

その5

「棚をつくる」
ですが
これは
もう写真見てもらったらわかります
これです










モノが増えては
置き場所がなくて

整理するのに
どうしても棚が必要になって渋々つくる

みたいな感じです



一回つくると
当分その余計な雑事と
精神衛生上のストレスが随分と緩和されるのですが
面倒くさくて
なかなか手が出せません

そんな感じの雑事は
次から次へと
湧いて出てきます
遊びと息抜きで
それをこなしていくのが理想ですが

ついつい
こんなことやっとる場合じゃあない

バカバカしくなってやめたくなります



---------------------------------

その6
大きい作品の下地



20年ぶりにキャンバスを張りました








右側はペインティングナイフの
ほぼ新品ですが

即折れました
安価なものは「付け根が弱い」と聞いておりましたが
本当にその通りになって
驚きました!


これ
今につながってます
やっと絵の本編の話に戻ってきました

久々に麻のキャンバスを
パネルに張って下地を塗ったのですが
張り方がゆるかったせいか
梅雨に入って波打ちました


最悪です


やっぱり
膠(ニカワ=接着剤)で貼り付けてやろうと
途中まで描いてた作品を
いったんはがして
裏面に膠を塗って貼り付けようとして
大失敗しました

湯煎した膠が途中で足りなくなったり
うまく定着しなかったり
キャンバスが縮んだり
踏んだり蹴ったりで
結局うまくいかず

無理やり描ける状態にしたのですが
その後も
下地の厚みが薄いせいで
キャンバス地が邪魔して上手くかけなかったり
側面に塗った絵具が延々と
乾かなかったり

もう提出間近なのに
これでは、間に合いそうにありません

そのうえ搬入も困難な感じです!

ほんまに いけん!

絵を載せたいんですが
ネタバレを恐れてなかなか
踏み切れません
さらに
ホームページに載せるのも
画像の処理が一苦労です


2021/3/28

油断しました
一瞬で半年が過ぎていきます。
(毎回このざま!)


前回更新してから
半年です。

イベントは
色々あったのですが
ざっというと

その1
昨年11月に個展

その2
1月10日に城が水浸
(借りている旧薬局:アトリエの事です)
自分の城→「城」と呼んでます

その3
エフエム福山で
なぜか月に一回お話しすることに

その4
竹喬美術館で「アートの今」の
プレ座談会に呼ばれました

その5
3月に3段の棚を作りました
(案外と大きなものです)

その6
今、大きい作品の下地を塗っております
(大体、下地までは勢いがいい)


とまあ
そんな感じでしょうか、、、

激変したことは
りんごを食べ倒していることです
今年に入って30個以上食べたでしょうか、、、
約30年ぶりです
(それまでアレルギーで食べられなかったのです)

おいしくないリンゴは
燃やして食べます
燃やすと
とりあえず不味さを感じません!


基本的には
「フジ」という種類の「糖度13」を狙って買います
時間がたったものは
砂化してカスカスなので
燃やします

値段が高くても
時々ハズレを引いてしまいます
がっかりです


ついこの前
本当に美味しそうに見える
イチゴを買って
ちっとも甘くなかったのには
驚き呆れました

こんなにも
見た目と違うイチゴは
生まれて初めてだったので
相当です

燃やしませんでした
選択肢に「イチゴを燃やす」がなかったのです

あと
友達の作っている豆腐を
食べ倒しています(有木豆腐)「心」というやつです!
それまで
木綿豆腐の素晴らしさを知りませんでした
川村君の豆腐は素晴らしいです!

ちなみに
林檎と同様に14歳の時(中学3年生)から
食べられなくなりました

しかし
去年から、桃が食べられるようになり
林檎も
豆腐も大丈夫になりました

体質は変化するんだなと
改めて有難く思いました

というわけで
30年を取り戻すかのように
食べ倒します



さてでは
以下イベントの詳細です
その1
2020年
「11月の個展」は
新しい作品のお披露目ができて
大変楽しかったです
本当に幸福な時間でした

やっと
「絵を描いている人間」らしいことを
言うことができました

個展の間は
ほとんど
遊んでる感覚でした

休みの日というか
「しなければならないこと」をとりあえず放置しておき
会場にいて
ただひたすら
人の話に耳を傾ける事に集中です

遊びに来てくれる人と
色んなお話をする楽しい時間です

絵を描いている時とは
また違った幸福感があります


自分の絵を前に
みんな好き勝手に
思うことを
色々お話してくれるので
その世界観の違いを
楽しく聞いていました


個展の最中は
決まって
朝早起きなので
大概
規則正しいリズムになります
生活が正されるというか、、、
これもまた
不思議な感じです

普段は
寝る時間も
起きる時間もバラッばらで
大でたらめなのですが

この時ばかりは
遅刻するのが申し訳ないので
(時々朝一番に来て待っておられる方がいました)


と言いつつ
やっぱり何度か遅刻しました
何というか、、、
すみません
どうもその、、、
直前に色々おもいついて
なんせ家を出るのが遅くなる始末です

どうぞ大目に見てやってください


とまあ
そんなこんなで
あっという間に個展の期間も終わり

駆け足で2021年に突入しました

でもって
すぐに
次のイベントが発生です
その2

「城の浸水」

年末水道が凍るという話を聞いていたのですが
まさか、城の水道が凍るとは
夢にも思っていませんでした

しかも
室内の蛇口?が凍って
まんまと
レバーが押し上げられて
全開の状態で
流しの外へ駄々もれです


結果から言うと

24時間以上
水道全開でメーターの数字から推測すると
「約33トン」の水を
出しっぱなしにしたみたいです

泣いてしまうわ


ちなみに
その数日前から
変な異変がありました

直接関連があるかどうか不明ですが

耳が痒くて、しまいには
寝られないほどの右耳の激痛でした

その日は
約束があって吉備津彦神社に一緒に行く方と
城で待ち合わせしていたのですが

それがないと
水浸しに気が付かず
壁にかけている
竜の絵をダメにするところでした、、、


城に到着して
入り口の床が濡れているので
あれ?


と思ったのですが
中に入って

冷や汗が出ました


裏の戸を開けると
コントのように

勢いよく水がドアから
飛び出しました
流れが止まった後も

5cmほど水が床一面に溜まっていたでしょうか
裏側のバックヤードの床が少し低かったのか
その部屋に流れて
ほとんど溜まっていたようです

疲れたので
いったん休憩です

それにしても
更新作業
かなり疲れます

やるたびに

「ああ、、、

これか、、、」


パソコン触るのが遠のく
この
面倒くささを
思い出します


毎回
それを
忘れたころに更新


ネタも忘れる
という始末です

オエエエ


トップページへ戻る
活動報告へ戻る



このサイトに関するご質問等は、r@uenishi.infoまでお願いします。
copyright(c)2007.Uenishi Ryuji